高機能アクセス解析CGI Professional googleが解析できない
	
		
			
 「高機能アクセス解析CGI Professional googleが解析できない」というキーワードだ。Googleが解析できなければ大変だ。 
 高機能アクセス解析は羽田野太巳氏によるCGIスクリプトだが、大変優れている。またこのほかにもRSS作成CGIなどもあり、SEO対策にはとても役立つツールだ。 
  
 幸い私の会社のサーバーではGoogleも問題なく解析できている。「Googleが解析できない」というのは、おそらくサーバーへのアップロードや後のバージョンアップをしくじったのかもしれない。 
 「高機能アクセス解析CGI Professional」は商用利用2000円のシェアウエアで、1サイト1契約で使用できる。SEO対策を行う会社がこの「高機能アクセス解析CGI Professional」を大変勿体ぶって紹介し、SEO対策の費用を多額に上げているようだが、すこしCGIを勉強すれば2,000円だけで細かなアクセス解析が出来る。また商用利用でなければ「高機能アクセス解析CGI Professional」を1,000円で使用でき、機能を限定したStandard 版ならフリーウエアで提供されている。SEO対策は他人に任せるべきではないということである。
  
			 | 
		
	
	
		2006年5月18日
 | 
記事へ  |
		
コメント(0) |
| 
検索エンジン・SEO |