2006年06月01日(木)
アナログからデジタルになったもの
 アナログからデジタルになったものというキーワードだ。
 意外と多そうなキーワードだが、どうしてか私の会社のページが一つだけ検索されていた。
 アナログからデジタルになったものといえばどういったものだろうか?余りに多すぎて、数え上げれば限が無い。確実にデジタルへ移行したものは携帯電話もそうだ。アナログのショルダーフォンや自動車電話時代から使い、携帯はセルラーのモトローラだった。デジタルは117番で時報を聞くと0.7秒ほどの遅れが生じた。それが気持ち悪くて、最後の最後までアナログにこだわったが、結局アナログが廃止になればデジタルを使わざるを得ない。
 テレビ放送も2011年には完全にデジタル化し、アナログ放送は停波する。ただ、テレビ放送がアナログからデジタルに移行するのは今回が二度目だ。ハイビジョン放送は当初MUSEによるアナログ放送で行われていた。BS-Hiになってようやくデジタル放送になった。
 デジタルになったものよりも、今後もアナログが続くものはいったいなんだろうか。おそらく殆どのものはデジタル化され、見かけをアナログにすることになるだろう。たとえば時計などがそうだ。やはり円グラフ的な要素は普段の生活には欠かせない。しかし完全にアナログであれば精度が悪くなる。デジタル制御によるアナログインターフェースがよいだろう。銀塩写真もそうだ。最近では撮影のみをフィルムで行ない、現像はデジタル制御されている。そして引き伸ばし機ではなく、デジタルデータとして納品される。車も同様だ。エンジンや空調など、全てデジタル制御だ。
 アナログからデジタルになったものというより、アナログとデジタルが融合したものが今後大きく発展をするだろう。
 ちなみに私の時計はアナログだし、オーデイオはベルトドライブ式のアナログレコードプレーヤーである。そして仕事で使う音量メーター(VUメーター)もアナログである。

 さて、月初めになったので先月のアクセスを見てみよう。単独トップはヤフーだが、やはりGoogle.jpとGoogle.comの合計はヤフーよりも多い。Google強しだ。
解析対象期間は 2006/05/01 00:00:34 〜 2006/05/31 23:45:24 で
セッション数=9279件 ページビュー=24387頁だった。

2006年6月1日 | 記事へ | コメント(6) |
| 未分類・エトセトラ.etc. |
はじめまして。本当自分も痛感した1人です。自分は8o映画現役バリバリで撮ってますが来年3月でFILM発売中止…再来年9月FILM現像中止…インディー映画祭でもビデオ作品何に、A FILM BY…とゆう始末FILMじゃねえだろっ!映画迄これからはFILMキャメラじゃない時代が来ると思うと…悲しいですね…自分の頭を思考錯誤してFILMに自分の手で創ったものを焼き付けるのが映画創る醍醐味だし芸術なのに…CGにしてもライティング、とにかく色々何でも簡単に扱う事が出来て簡単に何でも撮れるのって人間の頭が退化して扱う物は進化して…良く無い世界になって仕舞いますね…。
 椿三十郎さん、こんにちは。Single8 Z1000を学生時代に使っていました。今はNikon R-8とR-10が残っていますが、今後二度とフィルムが入ることは無いでしょうね。今は仕事で16mmからのテレシネでフィルムに触れることが稀にあるくらいです。
 しかしスチルの方はまだまだ富士は頑張ってくれるようですね。撮影のみ銀塩で行い、ラボで現像と同時にデーター化するサービスは気に入っています。とにかく柔軟に、自分自身をデジタル化することで世の中の変化に着いて行くしかないと思います。
 明日はヨドバシへ1000万画素のデジカメを買いに行きます。ちょっとワクワクです。
ZC-1000!羨ましいですね!自分は映画創るのに、P2ZOOM.PX300.Z600.ZXM550(550は今年4月に買った翌日にFILM発売中止と知りました…)夜間はゼネ(発電機)使って撮って今、時代劇を一本凝りに凝って(これは昼間もゼネで照明4灯使いましたね)撮影終了して編集中です。黒澤明を心から尊敬する1人です。来年度3月でFILM終了何で今は毎月R25&RT200各10個ヨドバシカメラで購入です(3万位飛び痛いです…貯まったポイントでスプライシングテープ&リール購入)あと2本は創るので大変です…。レトロ通販でシングル8・シネビア.アフレコ現像有りでレトロ通販が新しいのをどんどん製造してますが、純正でどうしても撮りたい2本は絶対創ります。でも8ミリが消滅したら映画創りたいこれからの可能性を持つ人が発掘されずに何て…悲しいですね。
こんにちは。フィルムの入手も困難になってきたんですね。
以前レトロ通販でニコンR-10の修理を頼みましたが無理でした。
しかし、本家のメーカーがメンテから手を引くのはムカつきますよ。メーカーの意地として旧製品の維持に努めてもらいたいと思います。富士は早い時期に8ミリの修理から撤退しましたね。利益の生まれないことであっても、その活動が高く評価されれば大きなPR効果はあると思うんですが・・・・
こんにちは椿三十郎です。富士の8ミリ発売中止は本当いきなり過ぎて、全くヘコみます…。2ケ月前から毎月20日(給料日何です)は仕事帰りにヨドバシにてFILMシングル8.R25.RT200各10本・3万円位、強制的に買い溜めしています。買い溜めしておかないと、どっかの業者が一気に買い占めてネットオークションで高く売るのを買わなきゃいけない羽目になるので…(イヤですね〜!)さぁっ!今日は20日、帰りはヨドバシだぁ!つい数ヶ月前のゆったりした気持ちで8ミリ撮る事が出来た自分にはもう戻る事が出来ないと思うと…ヤダヤダ。
大変ですね。ご苦労様です。
こうなると、出来る限りフィルムキャメラに近い24Pのビデオに期待するしかないかも知れません。DVX-100もいかにもビデオっぽくて好きになれません。
毎秒18駒、24駒がプログレッシブでLAWデータ記録出来る動画対応のデジカメが出ませんかね!Cマウントのターレットが付いていて、単焦点レンズやアンジェニーが付けられて・・・・
連番LAWデータなら自分でデジタル現像も出来ますしね。
メーカーがもっともっと夢を膨らませてくれればと思いますよ。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク
 

PHOTOHITOブログパーツ


ニックネーム:SENRI
都道府県:関西・大阪府
映像制作/撮影技術会社
(株)千里ビデオサービス
代表取締役&
北八ヶ岳麦草ヒュッテHPの管理人です。よろしくお願いします。
色々出ます

»くわしく見る

バイオグラフィー