撮影技術会社のブログ@映像制作:大阪関西
http://blog.zaq.ne.jp/senri/
2006年09月05日(火)
報道とニコンF3P
「
報道とニコンF3P
」という検索だ。2ページ目と
3ページ目
にランクされていたが、F3Pが報道限定のカメラとして活躍したのはずいぶん昔の話だ。今ではデジタル一眼レフが主流になり、インターネットの高速化によりフィルム便も必要なくなった。昔は撮影後のフィルムをバイク便で運び、報道局に設置されたバーサマットという自動現像機で分秒惜しむ作業が行われていた。
F3Pが報道に歓迎されたのはその性能もさることながら、やはりホットシューの追加が大きな理由だ。NikonFやF2の時代には480V積層乾電池を使うグリップタイプのハンドストロボがプロの常識とされ、クリップオンタイプのストロボはアマチュア用という風に誤解されていた。グリップタイプは確かにチャージも早く光量も多く有利に思えるが、オートストロボがバイパス放電管を使用するタイプからサイリスタ(SCR)を使ったタイプに変わった頃から報道さんにもクリップオンタイプを使用する人が増えてきた。さらにコンデンサーの高性能化とニッカド電池の高容量化、フィルムの高感度化によってグリップタイプは「プロ風」のスタイルを象徴するだけのものになった。そうなると報道限定のF3Pのペンタプリズムにホットシューが付けられたのとは至極自然なことだと言える。
最近のデジカメの普及による写真技術の進歩を考えとると、「誰でもがカメラマン」時代の本格的到来といえるだろう。以前なら大きく引き伸ばしてもシャープな写真を撮るにはそれなりの技術と経験が必要だったが、光学手ブレ防止やオートフォーカス、ツァイスやライツの高性能レンズによって誰でもが素晴らしい写真を撮影できるようになった。現に様々なブログやフォトアルバムに、全く写真を趣味としている訳でもない人が撮影したにもかかわらず、目を見張る作品が掲載されている。
私が写真にかかわりだした頃には、いかにも意味ありげな写真が流行った。全くといって良いほど意味がない写真に対して写真評論家という大先生があ〜や、こ〜やと講釈をたれていた。私も例に漏れずそういった写真を雑誌に発表したこともあるが、はっきり言って駄作だ。こういったコンポラ系の写真は今の時代に受け入れられるとは思わない。今はストレートが良いと思う。
最近私はCyber-shotT9を常に身に付けている。そして美しい、嬉しい、おやっ?と思った時にシャッターを切る。今日は久しぶりに雨が降った。次の2枚は打合せに出かけるときに撮影したものだが、ストレートに写っているだろうか?タイトルは「久しぶりの雨」である。
2006年9月5日 |
記事へ
|
コメント(0)
|
|
写真撮影・カメラ機材
|
コメント
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合は
こちらをクリック
してください。
AaAaアァあぁ漢字
PHOTOHITOブログパーツ
Profile
ニックネーム:SENRI
都道府県:関西・大阪府
映像制作/撮影技術会社
(株)千里ビデオサービス
代表取締役&
北八ヶ岳麦草ヒュッテHP
の管理人です。よろしくお願いします。
↓
色々出ます
↓
»くわしく見る
バイオグラフィー
Category
映像制作・撮影技術 (506)
NEX・HDV・HDCAM (196)
音声・録音・音響 (80)
写真撮影・カメラ機材 (162)
旅の紀行 (61)
アーチスト・タレント (29)
検索エンジン・SEO (122)
技術系・ハイテク系 (59)
コンピュータ・IT系 (109)
シクロ・銀輪・チャリ (8)
自然環境・自然科学 (73)
CEO・映像技術職人 (59)
モバイル・モービル (16)
照明技術・照明機材 (8)
理類・医学・医薬系など (14)
備忘録・メモ書き (61)
未分類・エトセトラ.etc. (122)
YouTube (18)
どうでもいいこと (30)
周辺機材 (77)
アフィリエイト (9)
グルメ・美食 (4)
JENNY GU (18)