2006年12月15日(金)
カメラ リターンスイッチ ケーブル
 「カメラ リターンスイッチ ケーブル」というキーワードだ。以前にも同じようなキーワードでの検索があった。
 スイッチャーによるEFP収録ではリターンが無ければ不可能だ。写真は私の会社で使用しているリターンスイッチだ。レンズ側のコネクターとスイッチを日本橋で購入して自作している。
 よく似たものにレックトリガーがある。

 同じコネクターに差し込んで使用するが、スイッチの種類が異なる。リターンスイッチは無音だが、トリガー用はカチカチと音がする。このスイッチはレックスタート時にキャメラが揺れないために使用する。同ポジ撮影では必須の道具となる。リターンスイッチはマルチキャメラ収録に使用するものだが、トリガーはENGスタイルで使用する。
 二つのスイッチの共通点はレンズ側のコネクターと連結するリングネジを外していることだ。撮影時には敏速な抜き差しが必要なため、ネジで締め付けて固定するとかえって不便だ。コネクターのフリクションで十分である。

2006年12月15日 | 記事へ | コメント(4) |
| 映像制作・撮影技術 |
ケーブル途中でRCAオスメスの接続をするって方法もありですかねー。
カメラを即はずす場合などは有効だと思いますが。。。
リンク有難うございます。
>ケーブル途中でRCA
戴きました!
途中に付けるとブラブラしそうなので、
コネクターに♀のRCAを付けるといいかも知れません。
製品になれば掲載しますね。
そうですね。
ケーブル余るとブラブラするのでハンディにしたときに使いにくいかもです。
ウチではこの種のケーブルを使うような仕事もないし、機材もありませんが、便利で良いモノができることを期待します。
>Fukudaさん
こんにちは。
癒し系編集室、羨ましいですよ。
来年はリニアを少し片付けて、
ノンリニア中心に模様替えをするつもりです。
ただ、突然のインサートや多くの配給会社から
映画予告編がアナログベーカムで届くことを考えると
まだまだリニア環境は捨てられそうにありません。
そして未だに3/4吋や1吋を持っているクライアントが・・・
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク
 

PHOTOHITOブログパーツ


ニックネーム:SENRI
都道府県:関西・大阪府
映像制作/撮影技術会社
(株)千里ビデオサービス
代表取締役&
北八ヶ岳麦草ヒュッテHPの管理人です。よろしくお願いします。
色々出ます

»くわしく見る

バイオグラフィー