撮影技術会社のブログ@映像制作:大阪関西
http://blog.zaq.ne.jp/senri/
2007年11月07日(水)
ノイトリック キャノン 違い
「
ノイトリック キャノン 違い
」だ。キャノンとはキャノンコネクターのことでEOSのキヤノンとは違う。
上の写真はノイトリック製のキャノン互換コネクターで作った3ピン音声ケーブルだ。普通キャノン3ピンというとITT CANONのXLR-3-11CとXLR-3-12Cのことをいう。XLRはシリーズ名で3はピン数で映像関係の電源用には4極のXLR-4を使い、ステレオマイクなどにはXLR-5を使用する。最後の11C/12Cはソケットかプラグか、つまり♀か♂のことで、11Cは♀メスを指し、12Cはオスである。また、同じITT製のXLB2シリーズも音響さんが使用しているのを時々見かける。しかし最近多いのは検索キーワードにあったノイトリック製のキャノン互換コネクターだ。ITT製に比べると若干強度不足に思われるが、現場で不具合を感じたことは無い。それよりもコストがITT製に比べると安いということと、デザインがいいことが人気の理由である。私の会社でも新しく作るものはノイトリック製を選んでいる。上に載せた写真は同じノイトリック製だが旧タイプと新タイプが混在している。最新ののノイトリックは下の写真のものになる。
我々がコネクターを購入する時は箱買いのためにけっこう古いタイプが残っていて、このケーブルを作ったときがちょうど新旧の過渡期になった。よく使うのはやはり3極タイプであり、ほとんどが音声用である。
ノイトリック製のコネクターには下の写真のようなL型コネクターがある。ホールの客席に配置されてマイクコネクターを借りる場合はL型を使用することでコネクター及びケーブルの張り出しが無く、安全面においても有効だ。また小型カムコーダーのマイクに使用することでコネクターの張り出しを無くすことが出来る。
「ノイトリック キャノン 違い」だが、性能面では互換品である。スタイルの良さとコストパーフォーマンスではノイトリックに軍配が上がると私は思っている。
2007年11月7日 |
記事へ
|
コメント(0)
|
|
音声・録音・音響
|
コメント
コメントを記入
お名前
(必須)
:
パスワード:
メール:
URL:
非公開:
クッキーに保存:
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合は
こちらをクリック
してください。
AaAaアァあぁ漢字
PHOTOHITOブログパーツ
Profile
ニックネーム:SENRI
都道府県:関西・大阪府
映像制作/撮影技術会社
(株)千里ビデオサービス
代表取締役&
北八ヶ岳麦草ヒュッテHP
の管理人です。よろしくお願いします。
↓
色々出ます
↓
»くわしく見る
バイオグラフィー
Category
映像制作・撮影技術 (506)
NEX・HDV・HDCAM (196)
音声・録音・音響 (80)
写真撮影・カメラ機材 (162)
旅の紀行 (61)
アーチスト・タレント (29)
検索エンジン・SEO (122)
技術系・ハイテク系 (59)
コンピュータ・IT系 (109)
シクロ・銀輪・チャリ (8)
自然環境・自然科学 (73)
CEO・映像技術職人 (59)
モバイル・モービル (16)
照明技術・照明機材 (8)
理類・医学・医薬系など (14)
備忘録・メモ書き (61)
未分類・エトセトラ.etc. (122)
YouTube (18)
どうでもいいこと (30)
周辺機材 (77)
アフィリエイト (9)
グルメ・美食 (4)
JENNY GU (18)