DVCPRO HD から HDV へ
DVCPRO HD から HDV へということだが、これが結構厄介だ。なぜならHDV VTRのハイビジョン録画はIEEE1394のHDV入力にしか対応していないためである。HDSDIやコンポーネントの入力があればDVCPRO HDやHDCAMから簡単にコピーできる。
一つの方法としてはDVCPRO HDやHDCAMのVTRとHDVのVTRの間にコンバーターを入れて変換する方法だ。
下の写真はEDIROLのビデオフォーマットコンバーターのVC-300HDである。
HD信号をリアルタイムにHDVへ変換できるもの。写真をクリックするとデモビデオを見ることが出来る。今年の春に我々が松本のローランドで撮影したものである。
もう一つの方法はDVCPRO HDやHDCAMを一旦ノンリニア編集機に取り込んでHDVに書き出す方法だが、キャプチャーで収録分の時間がかかり、MPEG2/TSへの変換に約2倍、そして書き出しにも収録分の時間がかかって結局収録素材の4倍の時間がかかってしまう。これでは非常に不便だ。一日も早くHDSDIやアナログコンポーネント入力を備えたHDV VTRの発売をしてもらいたい。
追記:HDSDIやアナログコンポーネント入力を備えたHDV VTRの発売をしてもらいたいも。と書いた矢先にsonicさんよりコメントをいただいた。
HVR-1500Aではダメなんですか?最近では売れないのか、新古品がいっぱい出回っていますが。
RS-422A対応のHDV VTRはHVR-1500とばかりに思っていたら、HVR-1500AがHD-SDI入力を備えて今年の6月に発売されていた。素晴らしい!さすがにソニーだ。これさえあればDVCPRO HDだろうが、HDCAMだろうが、P2でもXDCAMでもHD-SDI出力を備えている機種からHDVへコピーが可能だ。
HVR-1500Aの詳細を参照いただきたい。
コンバーターの60〜100万という金額でHD-SDI入力を備えたHDV VTRが買えるのである。2011年に向けていよいよ業務用のHD化が手軽になってきたようだ。
それにしても日々現場に追われていて情報収集に欠けてしまっていた。sonicさんに感謝である。
|
2008年12月7日
|
記事へ |
コメント(2) |
トラックバック(0) |
|
映像制作・撮影技術 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/senri/trackback/776/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
HD-SDI入力可能なHVR-1500Aが発売されていましたね。
勉強不足で申し訳ありません。
HVR-1500AさえあればHDCAMなどとの親和性が高くなり、HDV⇔HDCAMの関係がとてもよくなります。
有難うございました。
即効欲しいと思うのですが、HVR-Z5Jを先にしてしまいました。