Field Report Archive
千里ビデオの代表が現場で印象に残ったことを写真やビデオキャプチャーで綴る写真日記
(webへの公開は制作会社、クライアント、出演者の許諾をいただいておりますが二次利用はご遠慮下さい)
ネット充実 5/12
インターネットの重要性を今日は深く実感しました。
先日から立て続けに仕事の依頼が入りました。突然の番組ENG取材に始まり、VPの依頼、中継の依頼そしてダビングなど。とくにVPについては他社との入札となりましたが、お陰様で落札させて頂きました。今日は前回ネットから発注をいただいた東京の制作会社から別件の取材依頼でした。この取材の準備中に突然ネットで検索してこられた法人様から緊急の取材依頼があり、1チェーンを発注から2時間半後の本番に送りました。その後、笹邊が担当した東京の制作会社からの現場は誰でも知っている某有名スポーツ選手のインタビューでしたが、この収録を終えた帰路にまたも撮影の依頼が3件入りました。今日は他にも大型スクリーンへの送出などがあり、本来ならほぼオーバーヒートしそうな状態なのですが、優秀なマネージャーがシフトを調整してくれるので、人員、機材、車両ともスムーズに回ってくれます。
 今月はITクリニックのアドバイザーを担当しますが、不況と反比例してネットが充実していく気がします。多くの方がホームページの重要性を認識されるようになった今日、企業サイトは企業の顔として、ホームページをPRのみではなく、自分の言葉で記述してゆくことが重要だと思います。そしてこれは企業の業種や大小にかかわらず、とても大切なことではないでしょうか。




新しいビデオヘッド 5/8
輸入代理店から新しいビデオヘッドが到着しました。
マルチキャメラEFPではミラー#30を主力に使用してきましたが、更新時期になり今回マンフロット#510を導入しました。1台をテストしてきましたが、好結果を得たためマルチでのEFP用4セットを一挙更新しました。初期の510に比べるとビンテン傘下になっただけに、その性能はヴィジョン10に迫るものです。
カウンターバランスも連続可変になり、一体型カメラまで完全バランスが取れるようになりました。まさにビンテンです。細かい部分を見るとさすがにビンテンとは異なりますが、ドラッグ量がクリック式のためサクラー派のキャメラマンには受け入れられやすいと思います。
新しいヘッドになりキャメラさん達も喜んでくれることでしょう。
とはいいつつ、笹邊がVPで愛用するのはビンテンであることは変わりません。
 


MSN人気集中 4/30
弊社ホームページへの検索エンジンランキングが昨年末まではヤフーがダントツでした。しかしここ最近はMSNにトップの座を譲って第二位はグーグル、そしてヤフーは三位。やはりウインドウズ版IEに組み込まれているだけにその便利さからでしょうか。
最近HPのグーグル対策という依頼がありますが、この状態が続けばMSN対策が重要になるかもしれません。(一枚目は昨年10月、二枚目は四月末現在の一ヶ月統計)
検索エンジン対策については千里の個人ページでいづれ公開しようと思っています。
 現在弊社ウェブへのアクセスは月3000程度ですが1アクセスあたりのページ閲覧は平均3ページあり、延べにして10000ビュー/月の閲覧数になります。お陰様でインターネット検索による受注は5〜6件/月まで上がってきました。
ホームページを立ち上げた98年頃に比べると企業のインターネット導入率は100%普及したと考えてよいでしょう。それ故に正しい情報の公開が重要です。文字の伝達から始まったインターネットという点にこだわり、千里自身がSimpleTextでHTMLを書いています。派手なことは出来ませんが今後も正しい情報の公開に努めたいと思います。






ワッハ上方演芸ホール 4/26
ワッハで芝居の収録を行いました。
近鉄小劇場やミュージアムスクエアの閉鎖で大阪から小劇場が消えて行きそうな感がありましたが、最近ではワッハで公演を打つ劇団が増えているようです。
劇団四季が大阪に常設小屋を持つことが報道されていますが、芸所大阪の再興に期待したいところです。


ハードディスク 4/23
仕事が重なってくるとどうしてもハードディスクが不足してきます。
今日160GBのATA133を4台増やしました。しかしWinの番号はすでに(Z)ディスクまで使用しているために、一部重複することもあります。編集は参照AVIファイルを使用しているので、ファイルのパスが変わるとビデオの再生が出来ません。ディスクの管理が大変重要になります。
Winの増設に合わせマックもハードディスクを増設しました。リムーバブルトレイを間違わないようにマックにはRexDock、WinにはMobileRackを使用して差し違えないようにしています。編集システムの総ディスクは遂に3TB=3000GB以上です。そして今日からは芝居の収録。もう少しHDを増やしたいところ。






メンテナンス 4/21
EFPで使用しているレンズのメンテナンスが完了しました。
先週の現場でキャメラマンから「ズームの動きが悪い」との指摘があったものですが、確かに途中に引っかかりがあり、あまりいいとはいえません。その時の現場ではさほどズーミングは必要では無かったのですがキャメラマンにとってはきれいなズーミングと正確なフォーカス、それに確かなフレーミングは非常に重要です。今週末の撮影現場をこなすため大至急のメンテナンスを行いズーム、フォーカスともに新品時の状態に復活しました。
このレンズいつの間にか鏡胴のブラックアルマイトがズーム部分だけ剥げ落ちてしまって少しかわいそうな状態。しかしサービスマン曰く「レンズは傷やカビもなく、メンテナンス次第でまだまだ現役でがんばれますよ」ということです。VTRも同様で定期的なオーバーホールでヘッド交換や消耗部品の交換により使い続けることが出来ます。新製品も重要ですが、メンテナンスをしっかり行い、長期間初期性能を維持することは作品の品質維持にも繋がります。また環境問題を考えても大切なことです。販売後のサポートに力を入れる企業精神に大感謝です。




16:9 4/12
50インチプラズマ用の映像を撮影&編集しました。
編集は千里ビデオのER−1ノンリニアを使用しましたが今回は16:9編集ということでハイビジョン対応の液晶モニターを新規導入しました。
撮影では美術のサイズに注意が必要でしたが見切りもなく無事撮り終えることができました。地上波デジタルも本放送になり、いよいよ16:9時代に突入ですね。
今度のオリンピックは事務所のハイビジョンでの観戦が楽しみです。




 
花見は仕事先で! 4/9
今年もお花見時が忙しく、花見にはいけませんでしたが、仕事の移動中に近畿県内のいろんな桜に出会うことが出来ました。
淡路の桜は大阪とほぼ同時期ですが、都会とは違った里山の景色はとても美しかったです。先年ストリーミング中継を行った明石海峡公園の近くで見た風景は、私が幼い頃に見た「春」そのものでした。






同録スタジオ 4/1
今日は番組収録でスタジオに入っていました。
千里ビデオから20分ほどの所にあるスタジオですが、音響特性もよくて同録にはもってこいです。2キャメはおなじみのH氏にお願いしました。終了23時というちょっとハードな撮影でしたが照明も行き届き各スタッフとも気持ちよく仕事を進めることが出来ました。
このスタジオでの撮影の模様はいずれ詳細をアップします。





平成の竹内街道 3/28
国土交通省近畿地方整備局・大阪府・奈良県・日本道路公団・大阪府道路公社の5者で整備を進めてきた、「平成の竹内街道」南阪奈道路が開通しました。
南阪奈道路の開通によって、既に開通している大和高田バイパスが一体となって奈良県中南和地域から近畿圏中心部や関西国際空港へのアクセス向上のほか周辺地域の交通渋滞の緩和、物流の効率化、災害に強い道路ネットワークの形成など、地域の連携強化及び活性化が期待されます。
開通式典と太子インターチェンジでのセレモニーを中継録画を行っていましたがこの日は開通を祝うにぴったりの天候で、桜も新しい道路の開通を祝うべく咲いていたのが印象的です。
普段厳しい面持ちの両府県の知事さんも、この日ばかりは満面の笑みでした。




前のアーカイブへ次のアーカイブへ