2007年04月15日(日)
PL-41D
 「PL-41D」である。PL-41Dとはパイオニアのベルトドライブ式アナログレコーデッドディスクプレーヤーシステム要するにレコードプレーヤーだ。写真は私が使っているPL-41A改←(紫電改のように一部を改良したもの)で41Aオリジナルの4極ヒステリシスシンクロナスモーターを8極のものに換装し、進相コンデンサーとプーリーも2倍の直径のものに換装している。つまり8極になることで回転数が1/2になり、ゴロが減少しS/Nが良くなる。これが検索キーワードにあるPL-41Dである。このPL-41Sからトーンアームを除いたフォノモーターがMU-41Dという品番で販売されていた。今から40年近く前のことだった。


上の写真は太くなったブーリー部分。
 
これはシャーシに直付けしたSME-3009/SV。チタンアームが美しい。私は昔からSMEのファンで、SL-1200にも3009/SUを使用している。

 今回のキーワードで検索されていたページはブロガリの「タンノイ GRF」だが、そこでもPL-41についてこう書いていた。

 40年程前に購入したPL-41Aにはオリジナルのトーンアームが付いていたが、ダイキャストボディーを加工し3009に換装して使用していた。その後モーターの回転数が1/2になったPL-41Dという8極モーターを搭載したモデルが発売され、モーター、プーリー、進相コンデンサー、軸受けを交換してPL-41Dと同等に改造し、トーンアームも3009/SVに交換した。またその時、FR(フィディリティーリサーチ)のトロイダルコアトランスを用いたFRT-3型MCカートリッジ昇圧トランスも内臓した。このトランスは機械生産できず、手作りによるものだそうだ。
 当時ターンテーブルとしてMU-41が発売されていたが「
ターンテーブルとトーンアームは分離せず、剛体でひとつに結ばれているべきである」という考えからダイキャストに穴を空けてトーンアームを直付けしたのだ。さらにオリジナルの木製箱に漆黒のピアノ塗装を施した。
 この古いターンテーブルのリペアパーツは今も入手可能で、拙宅では当時の性能を維持しつつ元気に回っている。私にとってはトーレンスやガラードの名機以上の名機として愛着は深い。


 この考えは今も同じであり、40年も前のオーディオ製品が今尚現役で使えることに喜びを感じている。そして今では私の息子がこういった往年の名器を大事に使い続けてくれることにより大きな喜びを感じている。

2007年4月15日 | 記事へ | コメント(9) |
| 音声・録音・音響 |
古いものほど造りがしっかりしているというのは
ターンテーブルでも当てはまることですね。
って言うか、今の製品サイクルは速すぎると思います。
>今の製品サイクルは速すぎると思います。
消費者にも責任はありますが、作る側が自信を持っていれば息の長い製品は生き続けることが出来ますね。でも電子機器はそういうわけにはいきません。
今日キヤノンのデジカメ用ズームレンズを触りましたが、軽すぎて不安になります。持った時の感触が頼りなくて、回転部分の動作にケジメがありません。設計者はいったいどういうものをいい製品だと考えているのか????
わー、懐かしいです。

幼稚園の頃、パイアニア、デノン、日立コロンビア、松下の
オーディオ機器に魅了されて、現在に至っています。

もういちど、当時の様な純国産のハイエンド・オーディオが
盛り上がって欲しいです。
>もういちど、当時の様な純国産のハイエンド・オーディオが
>盛り上がって欲しいです。
そうですね。でもロー・エンドがハイクォリティー化しているのでハイエンド・オーディオを作っても売れそうにありません。ちなみに私も普段はiTuneをYAMAHAのNS-L1で聴いています。
アナログディスクにDL-103の重い針を降ろす緊張感や、2A3の薄っすら光る青いグローも今は何処です。
PS.玉田さんはオヤジなのか青年なのか?
誕生日おめでとうございます。ホントに37歳なんですか??
信じられへん。
こんばんは
本当に37歳です・・・。

何故か、興味のある事はかなり覚えていますね。
幼稚園のころから、写真・デンキ・オーディオ・クルマには興味が
あったので、その時代にあった製品は色々と記憶に残っています。
私も普段はi Thuneやi podで音楽を聴く事も多いです。
気ままに、HDDに蓄えた曲を聴けますから・・・。

小学生の頃、真空管のテレビからトランジスタ−に代わりました。
当時、オール・トランジスタのテレビが家にあり、故障したら
デンキ屋さんが修理してくれました。
この頃は、デンキ屋さんも修理が上手くて
じっと見ていました。

取り留めも無い話で恐縮ですが、古き良き時代をもう一度
復活してもたいたいと願ってます。
こんばんは。
思わずクレヨンしんちゃんを思い出しました。(失礼)
クレヨンしんちゃん=嵐を呼ぶ園児
もしかしたら、私と一緒で変な子だったんでしょうか?
ちなみに私、クレヨンしんちゃん の大ファンです。
お早うございます。
私もクレヨンしんちゃんは大好きです。

ニューヨークに居るころから観始めましたが、
気取らないキャラが見ていて飽きないんです。

結構私の周りでも、年配の方が観ています。
実は隠れみさえファンだったりします。
クレヨンしんちゃんは大人も子供も楽しめて、
子供にうける所と、大人にうける所がうまく盛り込まれていますね。
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク
 

PHOTOHITOブログパーツ


ニックネーム:SENRI
都道府県:関西・大阪府
映像制作/撮影技術会社
(株)千里ビデオサービス
代表取締役&
北八ヶ岳麦草ヒュッテHPの管理人です。よろしくお願いします。
色々出ます

»くわしく見る

バイオグラフィー