2008年07月08日(火)
ヘリコプター事故
 一昨日消息を絶った小川航空のヘリに関するニュースが流れるや、即座に検索が集中した。
 今日のニュースではヘッドセットや同機のドアなどが見つかり、ほぼ墜落したとの見方が強くなった。しかし水温も高いので搭乗していたメンバーの無事を祈りたい。
 先般南海電車の軌道に大阪航空のヘリが墜落した場合もそうだったが、ヘリコプター=危険という誤解が巷に広がる。さてそうだろうか。大型航空機の事故が起きればその状況が悲惨なだけに、飛行機=危険というイメージが強まる。
 決してそうではない。自動車に比べれば航空機、鉄道は極めて安全な乗り物だと思っている。自動車の運転中だけではなく、バイク、自転車、歩行中を含めて、最も危険なものは道路上であり、機体数と飛行時間を考慮しても航空機による事故は交通事故に比べれば微々たるものだ。
 ヘリやセスナを使って撮影するものにとって、航空機に関する事故は確かに気になるが、実際には飛行場へ向かう地上交通の方がよほど危険に満ちていると言っていいだろう。もちろん今後も安心して空撮は続けるつもりだ。
2008年7月8日 | 記事へ | コメント(0) |
| CEO・映像技術職人 |
2008年07月07日(月)
営業ツール ブログ
 ブログやホームページ、メルマガを営業ツールとして位置付けているWEB制作者や企業経営者は多くいる。もちろん私もそう思っている。また、ブログを運営する人の多くはホームページも保有し、ホームページにおいて会社案内や商品紹介などを行っている。では、営業ツールとしてのブログとはいったいどんなものか?
 確かにブログを通じて決まった仕事も数多くあるが、ブログの名が示すとおりウェブログであり、ログLOGとはIT用語辞典によると「コンピュータの利用状況やデータ通信の記録を取ること。また、その記録。操作やデータの送受信が行われた日時と、行われた操作の内容や送受信されたデータの中身などが記録される。」ということだ。私がログロ言う言葉と初めて出会ったのは今から40年近く前、アマチュア無線局を開局していた頃で、電波法により交信履歴を業務日誌に記録しなければならなかった。交信相手、周波数、電界強度、了解度etc.だったと記憶する。
 再びIT用語辞典によるとブログとは「個人や数人のグループで運営され、日々更新される日記的なWebサイトの総称。内容としては時事ニュースや専門的トピックスに関して自らの専門や立場に根ざした分析や意見を表明したり、他のサイトの著者と議論したりする形式が多く、従来からある単なる日記サイト(著者の行動記録や身辺雑記)とは区別されることが多い。
 また、CMS(コンテンツマネジメントシステム)としての側面を重視し、時系列にページの自動生成する機能や他のサイトの記事との連携機能(トラックバック)、コメント機能などを備えたブログシステムで運営されているものはすべてブログだとする立場もある。」
となる。
 私の場合、業務日誌的なものはFieldReportがそれにあたり、これは事例紹介や、技術紹介などが中心で営業ツールとしての色合いが強い。そのため「デス、マス」という語調が基本になっている。それに対してブログは自らの専門や立場に根ざした分析や意見を表明を意識して「ダ、デアル」という語調を使用している。
 また、内容も「こんなことが出来ます」とか「映像制作はお任せ下さい」といった営業的なものは排除している。「ビデオ制作は是非とも千里ビデオサービスに」など書いたとしても決して受注には結びつかないだろう。
 では何故ブログを書き続けるのか?
 生き様などというと堅苦しく重々しくなるので使いたくは無いのだが、これは私の生き様の記録である。経営者としての生き様、キャメラマンとしての生き様、人としての生き様が伝わればそれでよい。顧客へのメッセージなどとは考えていない。それよりは私の後を追い始めた息子達に、父親の生き様、人生観、写真観、映像観が伝われば良いと思っている。千里ビデオサービスの代表者が普段何を考え、何を思いながら仕事をしているのかが顧客へのメッセージといえなくも無い。ただここでは顧客やユーザーに迎合したり媚した記述は今後も排除していくつもりだ。「撮影技術会社のCEOがHPへの検索キーワードをネタに言いたい放題!」が基本である。
 ブログを始めて3年を経過した今、記事数は630件に達した。自分で読み返してみて「この時はこんなことを考えていたのか!」と思ったりもする。ブログは人生のログだと感じるこの頃である。
2008年7月7日 | 記事へ | コメント(0) |
| 映像制作・撮影技術 |
たなぼた
 七夕のタナボタてある。
 トマトのように大きくなったプチトマトとズッキーニかゴーヤと見間違えそうな胡瓜だ。胡瓜の全長は50cmほどで胴回り15cmはある。産地は箕面。偽装ではなく、正真正銘の箕面産。息子の同級生、今はWEB制作会社に勤め、写真撮影も仕事にしているS君の畑でとれたもの。兼業農家ではあるが、近隣のスーパーなどへ納め、生産者も明記されている。実は息子(大学在学中からDTPと写真、映像でバイトしていた)が次の仕事で使いたいフィッシュアイレンズとTS(チルト&シフト)レンズ、それにEOS-1Dを借りに伺ったときにに戴いてきたのだ。普通で言えば商品価値が低下し、大方は畑に戻され、いずれは養分と化してしまうところだが、実は上手いのである。市販されている野菜よりも遥かに多くの自然の恵みを与えられ、旨味は究極に至っている。

 さすがに皮は硬いので彩を残してきれいに剥く。それを塩もみにして食べる。塩は若干のこだわりで「クリスマス島の海の塩」。別にメキシコ原産の「伯方の塩」でもいい。また国産の天日塩でもよい。苦汁のためか、胡瓜の旨味が倍増する。種の部分が硬そうに思われるがそんなことはない。種と身の間の透明な部分のちょっとヌルッとした感覚はまさに究極である。

 今日は七夕。機材を借りに行った先でおもいもかけないタナボタに感謝だ。一昨年の七夕は大阪大学医学部でポスター用のスチル撮影、そして昨年は醒ヶ井の地蔵川で梅花藻とハリヨの水中撮影を行っていた。

 今年の七夕というと、何処にも行かないで胡瓜を食べている・・・ではない。朝からずっと編集である。数本の編集をここ数日でアップしなければならない。
2008年7月7日 | 記事へ | コメント(2) |
| 自然環境・自然科学 |
2008年07月02日(水)
ファイル変換サービス 大阪
 「ファイル変換サービス 大阪」である。様々なファイルを異なった形式に変換することや、アナログデータ、例えばビデオテープから動画ファイルに変換である。
 実は今、長大な変換作業がスタートした。今回は第一弾として2000タイトルの変換である。1タイトルの長さは約10分強、つまり2万分ほどの素材だ。国立病院の資料室に溜まった、もしくは貯まったビデオテープの映像をMPEG2に変換する仕事だ。効率よく作業するために一人が専従して、パソコンを2台を割り当てて進めている。
 大変貴重な資料だが、今すぐに必要というものではないらしい。しかしビデオテープのまま放置しておけば、いずれは廃棄せざるを得なくなる。大量のテープもデーター化することで数テラバイトのハードディスクに保存できる。安全のためミラーリングで保存しておけば、定期的にハードディスクを交換すれば長期に渡ってアーカイブスとして維持できる。そしてアーカイブ作成は今しか出来ないのである。
 ビデオ制作を生業にしていて、その仕事が医学や科学に貢献していると感じられる時、それはクリエイティブな仕事とはまた違った喜びになる。研究用映像、実験映像とはそういうものである。

2008年7月2日 | 記事へ | コメント(4) |
| 映像制作・撮影技術 / 理類・医学・医薬系など |
2008年06月30日(月)
6月のアクセス解析
 月末を迎えたのでアクセス解析を検討する。
 先日からスタッフの木原がある団体のホームページをMovable Typeで制作している。CMSが流行のWEB業界としては当然である。そこで苦労しているのがプラットフォームの違いによる表示の違いだ。一流企業と言われる会社のホームページでもプラットフォームやブラウザが異なれば全く崩れてしまったりする。私の会社のホームページはMacOSXのSafariやFireFoxでトップページのカラーバーがぼやけることを除けばほとんどのブラウザ、プラットフォームでほぼ同様の表示をする。いたって古典的なHTMLで書いているから当然だ。
 このこともあって今回はOSのアクセス解析を掲載することにした。30,340のインプレッションのうちWindowsは25,471で8割以上に達している。そのトップはやはりXPでその後を2000とVistaが続く。8年前のOSが最新のVistaに負けていないのは流石だ。やはりNTゆずりの安定したOSだけある。そしてWindowsに続くのはやはりMacだ。そして中でも10.4が最も多い。面白いのはプレステやソフトバンクが入っていることだ。また最下位にWiiもいた。
 変わったついでに今度は都道府県別のアクセスである。
1 東京都 2,555 (22.05%)  2 大阪府 1,893 (16.33%)は頷けるが、近畿圏の 10 兵庫県 343 (2.96%)  4 京都府 241 (2.07%)というのはSEOが的確でない証拠だ。ここは頑張って近畿圏のアクセスを伸ばしたいところだ。

 ホームページへのアクセスを分析することが重要だと言うことは前にも書いている。カッコイイホームページであろうと、いつ来ても変わらないページでは読む必要は無い。
 ニュースサイトのような情報発信は企業サイトに求めもしないが、それなりの新着情報は必要だ。これがブログの役割だと思う。そして私の理想は「ほぼ日刊イトイ新聞」である。糸井重里はスゴイ。そしてその周りの人たちもスゴイ。
 ちなみに私はWEB更新に1日1Hを割り当てている。ホームページを見ていただいて仕事が数本決まれば、ドメイン維持費、サーバー維持費、インターネット接続のプロバイダー費の合計である50万程度の年間経費などは簡単に消化できる。もちろん私が更新に費やす年間400時間程度の人件費もたかが知れている。
 ホームページは最もコストのかからないCMであるということに気付いていない経営者が多いことは確かだ。ホームページは一度作ればそれでよいというものではない。鮮度を保つことが大切である。そのためのCMSであり、更新なのだ。手間を惜しんではWEBで仕事を獲得することは出来ないだろう。
2008年6月30日 | 記事へ | コメント(0) |
| 検索エンジン・SEO / コンピュータ・IT系 |
監督からご指名
 これまでに何本も撮影を共にしてきた監督から、また撮影依頼をいただいた。マイクロソフト、インテルなど、とにかくコンピューターやITに関することに強い人である。
 今回もコンピューター関連のVPだ。これまでは池上、松下を多用し、前回初めてHVR-Z1Jを使用した。「ソニーはどうもね」という監督だったが、新製品のZ7Jの画像は「けっこういけるよ」とお気に入りの様子である。月明け早々に和歌山、京都のロケになるが、今回はDVCAMのDSR-450WSLを使用する。設定はディティールを低めにし、彩度は少し高め。450WSLは「真言宗法衣の着方」セルビデオや社会福祉法人の案内DVDに使用したが、これまでのソニー業務用とは一線を隔した画質だ。池上が現役を離れた今では、おそらく450WSLが最もよいと思う。
 今月いっぱいが忙しさのピークかと思っていたが、7月もどうやらこのまま連チャンでバタバタしそうな勢いである。今回のロケに向かう前日まで得意先の全社大会のビデオ編集や、VPの編集、DVDオーサリング等を終えねばならない。といいつつも今夜もこのブログの更新は忘れない私は大阪のオッサンである。
2008年6月30日 | 記事へ | コメント(0) |
| 映像制作・撮影技術 |
2008年06月29日(日)
河内のオッサンの唄〜標準語〜名古屋弁
「映像制作会社 大阪」で6/27に書いた記事に対して
名古屋出身のTさんからメールが来た。
標準語と名古屋弁バージョンである。
面白いので掲載させていただく。

黒字=河内弁 赤字=標準語 青字=名古屋弁である。

河内のオッサンの唄
標準語のおじさんの唄
名古屋のおじさんの唄

おー、よう来たのワレ
やぁ〜、よく来られましたね、あなた
よう来いやぁたなも、おみぁあさん
まあ上がって行かんかいワレ
まずはお上がり下さい、あなた
まぁ、上ってきゃあせ、おみぁあさん

ビールでも飲んで行かんかいワレ
ビールでも飲んでいってくださいな、あなた
ビールでも飲んできゃあ、おみぁあさん
久しぶりやんけワレ
久しぶりですね、あなた
八十日目(やっとかめ)だなも、おみぁあさん
何しとったんどワレ
どう過ごしておられたんですか、あなた
どうしてりぁた、おみぁあさん
早よ上がらんけオンドレ何さらしとんど
なにされてるんですか、早く上がってくださいよ
早よ上がりゃあ、何しとるの
河内のおっさんの唄
標準語のおじさんの唄
名古屋のおじさんの唄
河内のおっさんの唄
標準語のおじさんの唄
名古屋のおじさんの唄


これから暑いのワレ
これから暑いですね、あなた
これから暑なるねぇ、おみぁあさん
仕事がエライのワレ
仕事が大変ですね、あなた
仕事がえらいがね、おみぁあさん
もっと飲まんけオンドレ何さらしとんど
もっと飲んでくださいよ、何してるんですか
もっと飲みゃあ、おみぁあさん
明日は休みやんけワレ
明日はお休みですね、あなた
明日は休みだがね、おみぁあさん
男はもっと飲まなあかんど
男はもっと飲まないといけませんよ
男はもっと飲まないかんがね
しっかりしたらんけワレ何さらしとんど
しっかりしなさいよあなた、何をもたもたされてるんですか 
ちゃんとせな。おみぁあさん、何もたもたしとるの
河内のおっさんの唄
標準語のおじさんの唄
名古屋のおじさんの唄
河内のおっさんの唄
標準語のおじさんの唄
名古屋のおじさんの唄


今日の競馬は取ったんけ
今日の競馬は勝たれたんですか
今日の競馬は取れたかね
今日は良う荒れたのうワレ
今日はよく荒れましたね、あなた
今日はわややったがね、おみぁあさん
ワイは全然さっぱりあかんだやんけ
私は全然、全くダメでしたね
うちんとこはあかんかったがね
おまんとこのおかん元気け
あなたのお母様は元気にされていますか
おみぁあさんのお母さん元気にしとりゃあすか
連れて来たったらええのにワレ
一緒にこられたら良かったですのに、あなた
一緒に来れたらよかったのに、おみぁあさん
ごっつう久しぶりやんけ
ものすごく久しぶりですよ
どえりゃあ、久しぶりだがね

おいカカア、もっとビール持ってこんかい
ねぇ、お母さん、もっとビールを持ってきてください
おい、母さん、もっとビール持ってりゃあ
何されしてけつかんじゃい
何をもたもたしてるんですか
何、愚図愚図しとるの
裏の牛かてもうちょっと良う働くど
裏の家の牛でももう少しよく働きますよ!
裏の家の牛だってもうちょっと良う働くでよ
あんた今冷やしてまんねん
あなた、今冷やしてるんですわ!
おみゃあさん、今冷やしとるでね!
あんまりうるそう言わんといてか
あまりうるさく言わないでくださいよ!
あんまりごちゃごちゃ言やあすな!
うちかて忙しいんやでワレ
私も忙しいんですよ、あなた!
私も忙しいがね、おみぁあさん
河内のおっさんの唄
標準語のおじさんの唄
名古屋のおじさんの唄
河内のおっさんの唄
標準語のおじさんの唄
名古屋のおじさんの唄

オイ、ワレ男っちゅうもんはな
ねえ、あなた!男と言うものはですね
おい、おみぁあさん!男はなも
酒の一升も飲んじゃってさ
酒の一升も飲んじゃってさ
酒の一升も飲んじゃってさ
競馬もやっちゃってさ
競馬もやっちゃってさ
競馬もやっちゃってさ
その為にさ思いっ切り働くんじゃいワレ
そのために一生懸命働くんですよ、あなた
そのためにでら働くんだがね、おみぁさん
てやんでべら坊めやんけ
てやんでべら坊めですよ
てやんでべら坊めだガね

やんけやんけやんけやんけそやんけワレ
そうそうそうそう、そうですアナタ
そうそうそうそう、そうだがね、おみぁあさん
ワレワレワレ そやんけ
あなたあなたあなた そうです
おみぁあさん おみぁあさん おみぁあさん、そうだがね
やんけやんけやんけやんけそやんけワレ
そうそうそうそう、そうですアナタ
そうそうそうそう、そうだがね、おみぁさん
ワレワレワレ そやんけ
あなたあなたあなた そうです
おみぁあさん おみぁあさん おみぁあさん、そうだがね
河内のおっさんの唄
標準語のおじさんの唄
名古屋のおじさんの唄
河内のおっさんの唄
標準語のおじさんの唄
名古屋のおじさんの唄

オイ、ワレもう帰るんけ
ねえ、あなたもうお帰りになるんですか
なあ、おみぁあさん もう帰りなさるんか
気ぃ付けて帰ったらんかい
気をつけて帰ってくださいよ
気ぃつけて帰りゃぁ
前のドブ川にはまったらあぶないどワレ
前の側溝ににはまると危ないですから、あなた
前のドブ川にはまったら、危ないでね、おみぁあさん

また元気で仕事しようやんけワレ
また元気で仕事をしましようね、あなた
また元気で仕事しょ、おみぁあさん
働いて働いて銭ためて
働いて働いてお金を貯めて
働いて働いて金貯めてよう
蔵建てたろうやんけ
蔵を建てましょうね!
蔵建てたってちょ

やんけやんけやんけやんけそやんけワレ
そうそうそうそう、そうですアナタ
そうそうそうそう、そうだがね、おみぁあさん
ワレワレワレ そやんけ
あなたあなたあなた そうです
おみぁあさん おみぁあさん おみぁあさん、そうだがね
やんけやんけやんけやんけそやんけワレ
そうそうそうそう、そうですアナタ
そうそうそうそう、そうだがね、おみぁあさん
ワレワレワレ そやんけ
あなたあなたあなた そうです
おみぁあさん おみぁあさん おみぁあさん、そうだがね
河内のおっさんの唄
標準語のおじさんの唄
名古屋のおじさんの唄
河内のおっさんの唄
標準語のおじさんの唄
名古屋のおじさんの唄
河内のおっさんの唄
標準語のおじさんの唄
名古屋のおじさんの唄
2008年6月29日 | 記事へ | コメント(0) |
| アーチスト・タレント |
至高のひととき
 至高のひとときを過してきた。
 朝、所用で池田まで走ることがあり、その帰り。

 ENEOSのGSである。会社からは遠いので、普段給油することは無い。今日も燃料はほぼ満タンのため、車ではなく人間の給油に立ち寄った。

 最近あちこちで見かけるカフェ付きのスタンドのカフェに行くことが目的である。

 日曜の早朝ではあるが、カフェの中は7割程度の席が埋まっていた。ここのパンとコーヒーで過す一時が以外に気分がいい。

 デジカメを持ち合わせていなかったので、今日は先日入れ替えた携帯のカメラでの撮影ではあるが、以外に綺麗に写ってくれた。FOMA F801iである。

 今朝はクロワッサンとコーヒーを頼んだ。そしてコーヒーのお替りは1杯100円。
 ガソリンスタンドがセルフに変わり、安全管理者以外はほぼ無人のスタンドもこういう形で雇用促進を図れば新しいビジネスを展開できるようだ。車の給油だけではなく、ドライバーの心の給油が出来る店は次の時代にも生き残ることが出来るはずだ。コンビニを併設するスタンドなどもあり、様々な展開を見せるスタンド業界、原油価格高騰の中で安さだけでは顧客の心はつかめない。新しいビジネスへの挑戦者に拍手。
2008年6月29日 | 記事へ | コメント(0) |
| CEO・映像技術職人 |
excel 香盤表
 「excel 香盤表」でのアクセスが35件も有った。1日のアクセス総数の1割近くに達してる。検索結果では何と「日々好日」アーカイブ by 千里ビデオサービス:撮影技術会社が1番上に在った。
 香盤表はエクセルが最もポピュラーだ。もちろんパワーポイント、イラストレーターやファイルメーカープロでも構わないが、ソート機能と普及度を考えるとエクセルであろう。もちろんエクセルを持っていない(まあ居ないだろうが)スタッフにはPDFに変換して送る事になる。

 最近多くなってきたのがOffice 2007で作った拡張子にxが付く2007のファイルだ。やはりWindows Vistaが普及してきたことによるのだろう。しかし送付先の環境を考えると、ここはまだ従来の.xls/.doc/.ppt形式が良い。またはマイクロソフトのFileFormatConverterを案内してoffice2007形式のファイルを開くためのアップデータがあるURLを知らせるべきである。
Macintosh用のURLはMactopiaにある。
 現在Microsoft Office 互換機能パック Service Pack 1 (SP1)も提供されているのでMicrosoftアップデートも行う必要があるだろう。Microsoft Office 互換機能パックをインストールすることでOffice旧製品でも最新の2007形式で保存も可能になる。
 昔はマックにあってウィンドウズに無いもの=ファン(MacFanをもじった皮肉だが)と言ったりしたが、互換性を重視する最近のマイクロソフトWindowsのファンは格段に増えてきたようだ。もちろん私もその一人である。逆にクラシック環境を見切ったアップルに対しては何かと不満の声を耳にする機会が多くなった。
2008年6月29日 | 記事へ | コメント(0) |
| 映像制作・撮影技術 / コンピュータ・IT系 |
2008年06月28日(土)
MacOS付属
 OS-10.Xの時代にOS-9の話題で申し訳ない。
 MacintoshでWindows用のキーボードを使用している。コレガのパソコン切替を使って1台のモニターと1組のWindows用のキーボード&マウスで操作が可能だ。切替はCtrlキーをダブルクリックすればよい。確かに便利だったが、先日Macintoshを1G/Dualに換えてから不具合が発生した。ディスクのトレーが開け閉めできないのだ。Windows用のキーボード実はトレー開閉のショートカットキーが無いのである。まさか開け閉め用にもうひとつMac用のキーボードを置くのも不細工すぎる。
 あれこれ探していると、灯台元暗し!
 MacOSのCDにこんなものが有った。
 簡単なアプリケーションで、Ejectをクリックするたびにトレーが開閉する。そしてEject Stripをコントロールバーに入れるとコントロールバーから開閉も出来る。そして私の場合は、キーボートショートカットをカスタマイズしてF12キーを開閉に割り当てた。これでEjectボタンの無いマックでも今までどおりトレーの開閉が出来るようになった。
 この便利なソフトはApple ExtrasのEject Extrasに入っている。Action GoMacのクイックランチ項目に入れればWindows同様のスタートの横にボタンが表示されてワンクリックで開閉できるようになる。
2008年6月28日 | 記事へ | コメント(0) |
| コンピュータ・IT系 |
2008年06月27日(金)
映像制作会社 大阪
 「映像制作会社 大阪」というキーワードがログに有った。なんとかヤフーの1ページ目にヒットしている。そして問い合わせがあった。大手メーカーからのDVD制作だ。企画・構成・演出・撮影・編集・オーサリングだ。見積は出したが結果は分からない。数社と相見積をとっているそうで、その金額もお聞きした。かなり幅がある。  高く見積もれば外れるだろうし、安く見積もれば請け負った後に血を出さねばならない。つまり自社の適正価格で見積もって、あとは担当者、関係者の判断である。
 制作依頼といえば今日行われた某社の株主総会の中継はこのブログとホームページが生んだ仕事である。依頼主はずっと以前からこのブログを読んでいてくれ、「いつか一緒に仕事をしたい」と思っていてくれたそうだ。そして今日現場で「ブログに写真がのるのが夢なんです」とも。まぁほとんどお世辞ではあるが、上の写真にこっそりと写りこんでいる人物が制作責任者のY氏である。ただし、案件が株主総会ということで主催社名や会場名は機密保持から当然伏せざるを得ない。次回の現場では是非私とのツーショットを決めたいものである。今回はツーショットの変わりにあと1枚、キャメラの写真を載せておこう。
 DXC-637にテレ端160mmの望遠レンズを付けてビジョン11に乗せている。  ホームページの営業力が重要視されるこの頃だが、ブログもまた大切な営業ツールであり、そのためには質の高い情報、飾り気の無いストレートな情報提供が大切なのだろうと考える。ただし私に質の高い情報を求められても無理な話だ。せめてこんな唄を聴いて関西人の心意気を知ってもらいたい。この唄を歌っているミス花子、当時私の知り合いのプロダクションにいた。
河内のオッサンの唄

おー、よう来たのワレ
まあ上がって行かんかいワレ
ビールでも飲んで行かんかいワレ
久しぶりやんけワレ
何しとったんどワレ
早よ上がらんけオンドレ何さらしとんど
河内のおっさんの唄
河内のおっさんの唄

これから暑いのワレ
仕事がエライのワレ
もっと飲まんけオンドレ何さらしとんど
明日は休みやんけワレ
男はもっと飲まなあかんど
しっかりしたらんけワレ何さらしとんど
河内のおっさんの唄
河内のおっさんの唄

今日の競馬は取ったんけ
今日は良う荒れたのうワレ
ワイは全然さっぱりあかんだやんけ
おまんとこのおかん元気け
連れて来たったらええのにワレ
ごっつう久しぶりやんけ

おいカカア、もっとビール持ってこんかい
何されしてけつかんじゃい
裏の牛かてもうちょっと良う働くど
あんた今冷やしてまんねん
あんまりうるそう言わんといてか
うちかて忙しいんやでワレ
河内のおっさんの唄
河内のおっさんの唄

オイ、ワレ男っちゅうもんはな
酒の一升も飲んじゃってさ
競馬もやっちゃってさ
その為にさ思いっ切り働くんじゃいワレ
てやんでべら坊めやんけ

やんけやんけやんけやんけそやんけワレ
ワレワレワレ そやんけ
やんけやんけやんけやんけそやんけワレ
ワレワレワレ そやんけ
河内のおっさんの唄
河内のおっさんの唄

オイ、ワレもう帰るんけ
気ぃ付けて帰ったらんかい
前のドブ川にはまったらあぶないどワレ

また元気で仕事しようやんけワレ
働いて働いて銭ためて
蔵建てたろうやんけ


やんけやんけやんけやんけそやんけワレ
ワレワレワレ そやんけ
やんけやんけやんけやんけそやんけワレ
ワレワレワレ そやんけ
河内のおっさんの唄
河内のおっさんの唄
河内のおっさんの唄
2008年6月27日 | 記事へ | コメント(0) |
| 検索エンジン・SEO / 映像制作・撮影技術 |
2008年06月20日(金)
マグライナー
 「マグライナー」だ。業界モノのVシネ撮影現場を想定したVPをご覧いただいたようだ。そこに載っていたマグライナーはBackstage Equipmentのマグミッチカートだ。日本ではテイクトレーディングが扱っている。マグミッチカートはマグライナーを使用しカスタマイズしたカートであり、まさにアメリカ人の改造へのこだわりが感じられる製品だ。
 しかし高い。とにかく高い。これを買う予算があればまずエンデュラバッテリー10個と充電器を買う。つまりなかなかそこまで手が回らないのが現状で、やはりマグライナーは必要に応じてレンタルで済ませる事になる。
 とは言っても、やはり機材庫に1台は欲しいマグミッチカートであることも確かだ。財源さえあれば物欲に走りたくなるほど完成度の高い台車ではある。そこで私の会社でマグミッチの代りに導入した大径エアータイヤのアルミ二段台車がこれだ。マグミッチカート同様に、既製のアルミカートを改造して作ったものである。
 マグミッチとは似ても似つかないが、それなりに重宝する。最大積載量は資料では100kgで、私が乗っても十分耐えうる強度は備えている。
 ロケ車への搭載も写真のようにデリカD:5のサードシート半分のスペースにきっちりと収まり、カート搭載時も6名の座席、もちろんシートベルト着用が確保できる。
 これを一から作るとなるととんでもない費用がかかってしまうが、既製品を改造することで比較的ローコストで製作できる。私は自分が改造、加工したものに愛称を付けるのが好きだ。アルミモノレールドリーの「AYUドリー」や自転車部品を使ったキャメラサポーターの「アヘッドカム」などだ。そして今回の台車の愛称は・・・・そのまんまの「マグパッチカート」である。関西人なら「うんうん」ということになるだろう。
 パッチ物といえば凄いものが隣の国にあった。
http://www.vjcenter.com/kor/02_product/product_steadycam.php
Steadycamだそうだ。なんと、日本語のページもある。日本語では「6mm用 ステデーケム プロ」と呼ぶらしい。
本家のステディカムはSteadicamで、こちらはSteadycamだそうだ。さらにサイトにはプロモーションビデオも掲載されていて、聞き覚えのある音楽が次々と流れている。凄いものだ。
 逞しいというか、何というか、パッチ物を海外に格安で輸出していた高度経済成長期に向かった日本を思い出してしまった。隣の國は先進國だと思っていたが、少し上の大國となんら変わらぬ國であった。少なくとも映像製作に関する商品を売っているのだから、著作権、知的財産権等、コンプライアンスを重視しなければ世界には通用しないだろう。
2008年6月20日 | 記事へ | コメント(0) |
| 映像制作・撮影技術 |
2008年06月19日(木)
HVR-Z7J ショットトランジション
 「HVR-Z7J ショットトランジション」である。検索結果ではこのブログFieldReportが最上位になっていた。
 どうもHVR-Z7JとHVR-S270のショットトランジションは具合が悪い。HVR-Z1JやXDCAM EXで当たり前に出来る「ソフトトランジション」が割愛されてしまっている。ソニーに聞いても「設定メニューがありません」ということで、ファームウェアのアップデートも無いそうだ。やはりレンズ交換式による機能制限だろうか。
 しかしながらレンズ交換式のXDCAM EXのPMW-EX3ではレンズ交換式にもかかわらず、ショットトランジションにトランジションカーブの設定がある。これが出来なければショットトランジションの利用価値は無いに等しい。手動で動かした方がよほどましだ。
さてそこで、注目のPMW-EX3だが、先日価格が公表された
 税抜き98万である。もちろんショットトランジションのカーブはHVR-XJと同様にソフトトランスが設定できる。先日HVR-Z7Jを使って「ソフトトランスが無い!」と落胆したが、同様の思いをした人も多数いるだろう。間もなく発売のPMW-EX3には大いに期待したいところだ。
 PMW-EX3の様々なアシスト機能が紹介されている。
http://www.sony.jp/products/Professional/xdcamex/products/pmw_ex3/feature04.html
もちろん目玉はショットトランジションだ。
2008年6月19日 | 記事へ | コメント(0) |
| 映像制作・撮影技術 / NEX・HDV・HDCAM |
赤外線 ビデオ 撮影
 「赤外線 ビデオ 撮影」で検索されていた。さて、どこにそんなキーワードが有ったのかと思ったら「和太鼓ビデオ収録」だった。赤外線リモートを使ってVTRを同時スタートさせているという記述だ。
 検索していた人は、おそらくHα線を使った天体の撮影か、はたまたイベント譲の赤外撮影を探していたのかもしれない。Hα線を使った天体撮影は都会の夜間照明による影響や大気中の水蒸気や塵による影響を受けにくく、クリアーな天体写真に70年台に実用化されたように記憶する。私も学生時代にR-64フィルターを特注して赤外域による星野写真や天体写真を楽しんでいた。
 ところが赤外域による水着撮影はもっと歴史が古く、情報によると私が生まれる前からイカガワシイ業界では専門のマニアが居て、いわゆるブルーフィルムなどと同様にイカガワシイ市場で取引されていたようだ。この赤外線撮影が再燃したのがソニーのハンディーカムに搭載されたナイトショットだ。8mmビデオに搭載され、問題になってからは日中の赤外撮影が出来ないように改造されたが、初期モデルは闇の市場でプレミアム取引が行われていたらしい。しかしマニアの中でも電子技術に長けた人は自分で改造したり、改造品を闇の市場で入手し、それで赤外撮影を行っているらしい。
 私たちのイベント現場、特にレースクイーンや大勢のコンパニオンが居るイベント会場には必ずといっていいくらい、黒いフィルターを装着したオヤジや小僧が出没する。狙いは薄着のコンパニオンやレースクイーンの股間だ。当然「迷惑防止条例」に触れ、手が後ろに回る。しかし、彼らには「迷惑防止条例」など全く関係ないらしく、イベントの撮影タイムでは赤外は例外としても、至近距離から望遠撮影を行っている人がけっこう多い。Fetishismに没頭しているのだろう。しかしこれも状況で「迷惑防止条例」によって処罰されることになる。こういう撮影機材に最適な呼び名を思いついた!SukebeCAM:スケベーカムはいかがだろうか。
 
 昨日までCMロケで志摩スペイン村へ行っていた。その近くのファミリーマートの写真だ。さすがにリゾート&レジャーの伊勢志摩だ。
 店内にはカラフルな浮き輪だけではなく、ゴーグルや水着なども数多く陳列されていた。
 そろそろ水着の季節だ。水着だけではなく、薄着の時も、黒いフィルターを装着したデジタルカメラやビデオキャメラには気を付けよう。薄い生地1枚程度は赤外線撮影ではシースルーに等しい。
 参考までに、デサントでは赤外線透過撮影を防止する「ビデオプルーフ」という素材を使った水着を商品化している。
2008年6月19日 | 記事へ | コメント(0) |
| 映像制作・撮影技術 / 技術系・ハイテク系 |
2008年06月16日(月)
ホタルが見頃
 今年は「蛍 関西」という検索が猛烈に多い。寒かったせいか、例年より遅いが今が見頃だ。
 昨日スタッフが箕面トンネルを越えて豊能へ行って来たが、流石に自然豊かな豊能だ。三田に負けないくらい飛び交っていたそうだ。
 さて、わたしの近場のローソン川だが、ここも今が盛りのようだ。
 夜になるとクーラーが効きすぎ?と疑いたくなるほどの冷えた空気に包まれる箕面の夜だが、7月近くになってもゲンジボタルの飛び交う様子が見られることは嬉しい。この付近では下の地図のあたりで見ることが出来るし、彩都の上にある岩坂なども蛍が多い。そして今年もまたアオバズクが近所の神社で子育てを始めた。自然が豊かな北摂に感謝だ。
 地図はクリックするとピクセル等倍で見ることが出来る。
2008年6月16日 | 記事へ | コメント(0) |
| 自然環境・自然科学 |
前へ 次へ
 

PHOTOHITOブログパーツ


ニックネーム:SENRI
都道府県:関西・大阪府
映像制作/撮影技術会社
(株)千里ビデオサービス
代表取締役&
北八ヶ岳麦草ヒュッテHPの管理人です。よろしくお願いします。
色々出ます

»くわしく見る

バイオグラフィー