| 
| ■2012年02月03日(金) 
パナソニックのデジタルシネカメラAG-AF105が爆安 |  | 
| パナソニックのデジタルシネカメラAG-AF105が驚くほどに安いことに驚きました。下の写真にあるボディーのみの価格がシステムファイブでなんと\298,000 (税込)です。メーカー機能小売価格が\837,900 (税込)ですから65%OFFということですね。※(レンズは含んでいません)
 AF105の魅力は何といってもNDフィルター内臓とHD-SDI出力でしょうか。もちろんビデオカメラとして偽色によるモアレ対策についてはDSLRとは一線を隔した性能であることはいうまでもありません。
 メーカーのAF105のサイトはこちらです。http://pro-av.panasonic.net/jp/af105/
 
 発売当初海外の価格と国内の価格に大きな開きがあって、B&Hなどで購入された方もいらっしゃるようですが、これはメーカー保証付きの新品のようです。一体どうなっているのか?
 
 またシステムファイブさんではズームレンズ2本と充電器、バッテリーなどをセットしたものや、キヤノンEFレンズ用マウントアダプターと充電器、バッテリーをセットしたもの、NIKONユーザー用にニッコールマウントアダプターと充電器、バッテリーをセットした「スターターセット」も販売されています。
 次のセットはLUMIX用ズームレンズ2本をセットしたもので販売価格:\554,800 (税込)です。
 
 
 次はレンズが付属しないCanonユーザー優待版!撮影スターターセットは\374,800 (税込)です。KIPONのマウントアダプターで手持ちのEFマウントを利用するセットです。
 
 ニコンユーザー優待版!撮影スターターセットは\384,800 (税込)です。これもレンズは付属せず、Novoflex社製のマウントアダプターで手持ちのニッコールレンズを使用します。
 
 
 
 どうしよう・・・心が揺らいでしまいます・・・・ |  |  |